2014-01-01から1年間の記事一覧
夕方18時15分頃〜のスポーツコーナーへ生出演しました!
富山県でのスプリント選手権へ出場しました!今大会で、2014年の最終レースとなりました。50m、100mバタフライ、共に優勝することができ、良い形で締めくくることができたと思います。大会前日には、子どもたち、マスターズスイマーの方々へ水泳…
先日、柏崎市長を表敬訪問させていただいた際の記事が、掲載されました!
長岡東中学校にて、進学前の3年生約160名に向け、 『夢の実現への挑戦!』というテーマで講演をさせていただきました。 輝く未来へ向かって、ガンバって欲しいと思います! 中学時代お世話になった、担任の先生と再会することができました!
先日、柏崎市長を表敬訪問させていただいた模様が、放送されました!今年一年の活動と、国体の優勝を報告させていただきました。 皆さまの応援で、昨年、今年と一年づつ、一試合づつ、精一杯水泳に取り組むことができ、大会での優勝も重ねることができました…
三重県にて、オールマスターズ大会に参加させていただきました!鈴鹿のプールは初めてでしたが、雰囲気のある会場で、何より参加者2000人を超えるマスターズスイマーの方々の熱気で素晴らしかったです(^O^)/模範泳法にて、100mバタフライを泳がせていただき…
今回のワールドカップは、ワールドカップ 兼、日本選手権となっていました。日本選手権の結果は、 50mバタフライ 優勝 100mバタフライ 2位 という結果でした。2冠はなりませんでしたが、50mバタフライは、 2月 日本選手権(短水路) 4月 日本選手権(長水…
ワールドカップ東京大会へ出場しました! 結果は、50mバタフライ 4位 22秒84 100mバタフライ 5位 50秒81という結果でした!! 目標の表彰台に上がれずに残念でしたが、予選から決勝へ向けて、両種目ともに記録を上げることができたことは、今年の反省を活…
11月1日(土曜) 午前10時30分〜11時25分 TENY テレビ新潟(4ch) スプリント選手権の模様を放送予定です! よろしくお願いします。
会場いっぱいの観客の方々、熱気に溢れた選手たちで、大盛況で新潟県招待スプリント選手権が終了しました!招待選手は、予選では小学生に混ざって泳ぎ、決勝では皆がさすが!の泳ぎを見せてくれました!!多くの刺激を新潟のスイマーたちに与えてくれました…
来週末の12日(日曜日)、新潟県スプリント選手権が開催されます!本年は写真の通り、萩野選手、瀬戸選手、渡部選手、内田選手をはじめ県内招待選手、豪華なメンバーが出場します!!! 後日、テレビ放映もされますが、ぜひ会場で生の迫力を感じてもらえた…
3年ぶりに、静岡県招待スプリント選手権へ出場することができました! 毎年お声掛けいただき、今回で9度目の出場となり、大変嬉しく思っています。 会場は、台風の最中、多くの参加者と観客の方々で、大変熱気のある大会でした!結果は、9回目の優勝を飾…
長崎国体! お陰さまで、成年男子100mバタフライで優勝することが出来ました! 昨年の東京国体からの連覇となり、個人では7度目の優勝となります。 本当に多くの応援と、サポートで達成することができました。 ありがとうございます!!!今年は、50…
今週の12日(金曜日)より、国民体育大会の競泳競技が長崎県で行われます!12日(金)、成年男子100mバタフライ 14日(日)、成年男子50m自由形、400mメドレーリレーへの、3種目へ出場します!!今シーズンのベストレースで泳げるよう、また、新潟県のためにも頑張っ…
昨年、東アジア大会のバタフライ代表で一緒だった、慶応大学の梅本選手が来岡してくれ、合同トレーニングを行いました! 20歳の大学3年生との練習は、刺激のある中、ハードなトレーニングが続きましたが、お互いに良い強化が行えました!!
UXテレビ新潟218月18日(月)23:40〜 『やっぱし!パンパシ』にて、パンパシ水泳の見どころを解説させていただきました! 上記スケジュールで放送されます。
今年も阪之上小学校の夏の水泳授業に呼んでいただきました☆ 当日は快晴のプール日和で、子どもたちと楽しい1日となりました。 昨年の親善水泳で活躍したOB君たちも手伝ってくれました!
ジャパンオープン 2014 が終了しました!結果は、 50m バタフライ 優勝 23秒82 100m バタフライ 8位 52秒87 4月の日本選手権に続いて、50mバタフライで優勝することができました! 100mでは、4月のレース展開を修正し臨みましたが…
長岡市の全ての小・中学校のPTA研修会に講師として、講演させていただきました。
この賞を励みに、また頑張ります!
復興祈願花火、フェニックス10周年記念の取材を受けました!
日本選手権が終了しました。 たくさんのご声援を、ありがとうございました。結果は、50mバタフライで優勝! 100mバタフライは、4位という結果でした! 日本選手権での優勝は、初めてです。 34歳で初優勝できるとは、驚きですが、水泳を続けてきて良かった…
http://maraduer.blogspot.jp/2014/03/laloma-altitude-camp-7.html
4週間に渡った高地トレーニングでしたが、順調にそして無事に終えることができました!母校の中央大学と一緒にトレーニングできたことで、僕自身も大きな刺激をもらえましたし、内容の濃い合宿となりました。 今回のチャンスをいただけた事に感謝し、結果と…
強化練習が続きますが、気持ちの良い雰囲気のなか、毎日良い練習を積めています)^o^(残り10日ほどになりましたが、1日を大切に練習を進めていきたいと思います。
メキシコ入りしてから、1週間が経ちましたが、徐々に体も高地に順応してきました。日に日にトレーニング内容も向上し、これからは更に強化をしていきたいと思います!大学生からも、毎日たくさんの刺激をもらえるので良い合宿となりそうです。
今週から、メキシコへ移動し、高地(標高1900m)合宿へ来ています。 今回は、母校の中央大学のチームへ合流させてもらい、約10年振りに学生たちと一緒にトレーニングを行います! 1か月間、みっちりと練習に励み、心肺機能を向上させ、強い身体と泳ぎをつ…