新年早々に、アメリカからパンアメリカン競技大会で樹立した、世界新記録証が届きました!
あけましておめでとうございます。 2019年もよろしくお願いいたします。 皆さまにとっても素晴らしい一年になりますように。
平成最後の大晦日も残り1僅かですが、今年も一年間たくさんの応援をありがとうございました!!!9歳で初めて全国大会に出場してから30年間、正に平成を泳ぐ抜くことができました!!多くの支えと励まし、応援のお陰です。本当にありがとうございました!来…
先日は、柏崎市長表敬をさせていただきました。 櫻井市長より、ジュニア時代からの成績を労っていただき、ありがたいお言葉をたくさんいただきました。新潟日報にも記事が掲載いただきました!
長岡市長を表敬訪問させていただき、引退のご挨拶をさせていただきました。市長様から、労いのお言葉と、引退はもったいない、という光栄なお話をしていただきました。今後も、地元への感謝を忘れず、少しでも力になれるよう頑張っていきたいと思います(^_^)
2008年の大分国体で訪れて以来の大分県で、こうしたイベントで再訪できたことに感謝します(^^)/ 明るくて、とても綺麗な施設です。 最後は、先月振りに頑張って選手たちとレースしました!!笑
先日、NHKさんのトーク610へ出演してきました。競技生活を振り返りながら、『新潟への恩返し』というテーマでお話させていただきました。
http://sports.niigata-nippo.co.jp/article/NiigataNippo569073/
UXテレビ http://www.uxtv.jp/news-ux/%E5%BC%95%E9%80%80%E7%AB%B6%E6%B3%B3%E3%81%AE%E6%B2%B3%E6%9C%AC%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%8C%E6%9C%89%E7%B5%82%E3%81%AE%E7%BE%8E/柏崎日報、記事 http://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2018-11-14-3.htmlスイミン…
アメリカ水泳サイト、記事 https://swimswam.com/japanese-national-record-holder-kohei-kawamoto-announces-retirement/ 日刊スポーツ、記事 https://www.nikkansports.com/sports/news/201811240000249.html 読売新聞、記事 https://www.yomiuri.co.jp/se…
https://www.asahi.com/articles/ASLCR3H8HLCRUOHB001.html?iref=pc_ss_date
長い間、現役選手生活を応援いただき、ありがとうございました!!最後のレースは、最高の環境、最高の応援の中で、最高の泳ぎが出来ました。ちなみに記録は、51秒01で今シーズンベスト!!!笑短水路と長水路の違いはありますが、2009年新潟国体での51秒00…
本日、11月20日発売の日刊スポーツに記事を掲載いただきました。 レースまであと3日! 最後まで頑張ります!!(^_^)
【ご報告】 皆さまには、急な発表となり、大変申し訳なく思っております。 この度私、河本耕平は11月23日(金)の地元長岡でのレースをもちまして、現役から一線を引くことを決意いたしましたので、皆さまにご報告させていただきます。これまでたくさんの方…
ワールドカップ東京大会に出場しました!!初日、100mバタフライに出場し、51秒60で9位に入り、補欠1位で残念でしたが、先々週の試合から大幅に記録を上げることができ、良いレースが出来ました!最終日のの50mバタフライでもまずまずのレースが出来ましたが…
50mバタフライで、5位に入賞する事が出来ました! 応援、ありがとうございます(^。^)
夢づくり事業、水泳教室! 竹村先生、鈴木選手、赤瀬選手、松井選手と。
金沢プールイベント! 小堀選手、中川選手、浅田さん達と。
フェニックスプール10周年記念 & 泳力検定!
長らく更新出来ず、申し訳ありませんでした!!元気に頑張っております(^。^)!アメリカ遠征後、国体、水泳教室、スプリント選手権などなど、沢山のイベントで忙しく取り組んでいます。今年残りのレースは、今週末27〜28日の世界選手権予選会(辰巳)、11月9…
http://sports.niigata-nippo.co.jp/article/NiigataNippo535964/
100mバタフライに出場しましたが、お陰様で昨年の世界記録を更新して、 優勝する事が出来ました!泳ぎの状態も上がりつつあったので、もう少し良い記録を狙って泳ぎましたが、先ずは昨年の自分を上回って記録更新出来たことは、良かったかなと思います。会場…
今週始めからアメリカへ移動し、それからフロリダ州に入って大会に出場しています!まだ時差に慣れていない中ですが、レースをこなしながら体調を上げて行きたいと思います。大会は1週間あるので、多くのレースを経験したいと思います。 日本から、個人メド…
今年も、母校である中通小学校のプール授業に呼んでいただき、子どもたちと一緒に泳ぐことができました!水を楽しみ、覚えること・学ぶことに純粋な姿勢で取り組む姿に、いつも刺激をもらっています。児童数も少なく、寂しい部分もあるかもしれませんが、ど…